泳げなくても、冬でも!川平湾のグラスボートで海の世界へ
石垣島を訪れたら、数ある絶景スポットの中でもぜひ足を運んでいただきたいのが「川平湾(かびらわん)」。川平湾は日本百景に選ばれ、ミシュランガイドで3つ星評価を受けた、日本随一の景勝地です。コバルトブルー […]
八重山ブログライターズ 八重山情報を現地ライターたちが日々お届け
石垣島を訪れたら、数ある絶景スポットの中でもぜひ足を運んでいただきたいのが「川平湾(かびらわん)」。川平湾は日本百景に選ばれ、ミシュランガイドで3つ星評価を受けた、日本随一の景勝地です。コバルトブルー […]
沖縄のおやつといえばサーターアンダギーが有名ですが、アンダギーだけで経営を維持できるお店は多くはないでしょう。そんな中、石垣島にある「さよこの店」は、プレーンをはじめたくさんの種類のサーターアンダギー […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するお店は、大浜に新しくオープンした「石垣キムチ宮良」です。 実はこちらの店舗、以前はカフェだったのですが、しばらく閉まっているな~と思ったら、キムチ屋さん […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するお店は、「からあげ金と銀」です。 全国で70店舗ほど展開しているからあげ屋さんで、からあげグランプリで金賞受賞経験もあるとか。 今回石垣島初上陸とのこと […]
昼間は海がキラキラと輝く石垣島は、夕方になるとカラフルな灯りが街を彩り、あちこちの飲食店から漂う匂いが腹の音を鳴らします。そんな石垣島で、観光客向けの島料理屋やショップが立ち並ぶ中心地から少し外れた場 […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するお店は、新川にある「Olive Café&Dining」です。 以前より気になっていたお店で、友人とランチをする機会があり行ってみたところ、なか […]
「ハーリーが終わると梅雨が明ける」とも言われる、石垣島の伝統行事ハーリー。石垣島や周辺の離島各地で行われるハーリーの中でも規模が大きい、石垣漁港の「石垣市爬龍船(はりゅうせん)競漕大会」の様子をご紹介 […]
石垣の夏の到来を知らせる一大イベント「ハーリー」。毎年旧暦5月4日(ユッカヌヒ = よっかの日、2025年は5月30日にあたる)に、石垣島をはじめとする八重山諸島の各地で行われるこの伝統行事は、海の神 […]
カン…!カン…!カンッ……! 澄んだ初夏の空に抜ける、的を射る軽い音。馬の蹄が地面を蹴る音が、近づいたと思うと一瞬のうちに遠ざかる。ギラギラと照る南の島の太陽の下で、会場の空気は凛と澄み、暑さも時間も […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するお店は、2025年4月25日に伊原間にオープンしたキッチンカー「1BA6MA」です。 先日ドライブに出かけた際に、以前紹介した舟越屋(ふなくや)でランチ […]