- 2021.02.26
- 玄米ドリンク,玄米スープ, 石垣島,
石垣島のぬちぐすい 黒砂糖とショウガの玄米ドリンクと玄米スープ
こんにちは!ゆるきゃんです。 玄米ドリンクはスーパーや商店にも販売され、石垣島では昔から愛用している飲み物です。 黒糖、ショウガ、玄米でつくった玄米ドリンクは、まろやかで優しい甘さが魅力です。真夏の食 […]
八重山 Blog Writers 八重山情報を現地ライターたちが日々お届け
こんにちは!ゆるきゃんです。 玄米ドリンクはスーパーや商店にも販売され、石垣島では昔から愛用している飲み物です。 黒糖、ショウガ、玄米でつくった玄米ドリンクは、まろやかで優しい甘さが魅力です。真夏の食 […]
こんにちは!ゆるきゃんです。 八重山そば処の肉そばがファミリーマートの沖縄そばの名店シリーズとして初めての「八重山そば」が2021年 2月2日に登場しました。 「八重山そば処小松の肉そばカップ麺」は、 […]
こんにちは!ゆるきゃんです。 石垣島では新鮮なプチトマト&トマトが沢山とれます。ゆらてぃく市場では多様なプチトマト&トマトが並んでいます。プチトマトはレッド、イエロー、グリーンと彩りもかわいらしくとて […]
こんにちは!ゆるきゃんです。 甘党が喜ぶ「石垣島ソフトクリームと焼きいも専門店」の「ゆるあみ」をご紹介します。 わたしは焼き芋が大好きなので、この「ゆるあみ」とドン・キホーテのお芋はとてもおいしいので […]
こんにちは! ゆるキャンです。 今回は石垣島でとれる黒ニンジンをご紹介します。黒ニンジンは栄養価が高く、希少価値の高い野菜なので、その特徴とおいしさを味わうための調理法もご紹介していきます。 1 .黒 […]
こんにちは!ゆるきゃんです。今回は沖縄石垣島の「あまがし」をご紹介します。 「あまがし」は、沖縄離島の伝統的なおやつ菓子でぜんざいのことです。 石垣島の夏に黒糖風味のこのおやつ菓子「あまがし」を食べる […]
こんにちは!ゆるきゃんです。 今回は石垣島のぬちぐすい「うっちんごはん」をご紹介します。「うっちん」とはウコンのことで「うっちんごはん」は炊き込みご飯のことです 。 ウコンと言えばお酒を飲む前にあらか […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するのは、真栄里にある「Natural Garden Café PUFFPUFF」です。 移住してから何度となく足を運んでいるお店です。 なぜリピートしてい […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するのは、JA石垣牛取扱い認定店で石垣牛をはじめ、国産和牛・アグー豚・やんばる鶏など沖縄県ならではの食材を取り扱っている「焼肉やいま」です。 場所はどこ? […]
こんにちは!ゆるきゃんです。 石垣島アートホテルで半年間にわたって開催されている「島の手仕事展Ⅲの第三章」、現在は「染と織 (染め物・織り物)」が開催されています。さっそく今回は「The ART SH […]