海辺のテラス席で夜風を楽しみながら♪ 海辺の島バル「HANG」

海辺のテラス席で夜風を楽しみながら♪ 海辺の島バル「HANG」

こんにちは。西表島在住の you- です。

今回は、西表島に昨年8月にOPENした「HANG」さんに行ってきました。
しかも、2日間 続けざまに!笑

この1年間、結局行くタイミングを逃していた反動!?
お料理画像いっぱいでお伝えしまーす♪

海辺のテラス席で夜風を楽しみながら♪


場所は、「ヴィラ うなりざき」さんの敷地内にあります。
厨房はコンテナハウス、屋根付のテラス席は4人掛け×3席ほど、芝生広場のテラス席は8人掛け×1と4人掛け×3席程度。

風も通るし、今の季節は最高ですね。
日中の時間が一番長い今の時期だと、夜20時まで ほんのり明るい!
そのあとは、食事を楽しみながら 満点の星空を眺められるかも⭐

それでも「突然の雨のときは、どうするのかな~?」という思いはありますが、
今回 私たちが行ったのは2日間とも全く心配がない日だったので 問題なし🤭

ささっ!かんぱ~い!!

「モクテル島レモン🍋」×2 ⇧

飲めない私たちは、食べますよー!笑

メニュー

*ドリンクメニュー

たぶん ホワイトで消されたところはマンゴー系かと。
7月になったら マンゴーの収穫も始まって、復活しそうですね!

*お料理メニュー

今回の注文の品♪

・島野菜サラダ+おさかなトッピング

・島野菜サラダ+生ハムトッピング

島野菜は素揚げしてあって、温かい

・島豆腐揚げ めんたいチーズ

・パパイヤチーズの揚げ春巻き
 →ですが、本日は揚げ皮を切らしていて、「生春巻き」になりました🤣

全然OK!逆に、その方が嬉しいくらい!

・ヒバーチ香るカラアゲ

・ガーリックシュリンプ

・パリパリチキンのゴルゴンゾーラソース

「熟成ハラミのクリームソース添え」も気になっていて、スタッフのお姉さんに聞いてみました。
「めちゃ迷ってるんですけど、違いは? ぶっちゃけ、どっちが人気ですか?」
💁:人気は どちらも同じくらいあります🎵
  熟成ハラミはしっとり系で、チキンはパリパリ感とジューシーさが味わえます!

なるほど~
ってことで、チキンにしてみましたが、大正解!!
本当に皮がパリっとしていて、ボリュームもあって、大満足でした💖

でも、次回は ハラミも食べてみたいね!

・島らっきょ香るガーリックバターライス
画像撮ったはずですが、うまく保存がされておらず・・・すみません。
1人でもペロリ!と食べられるくらいの量でした。

迷っていた「パスタ」が お隣のテーブルに運ばれて来たので、横目でチラチラとチェック🧐
けっこう山盛り~!
そうですよね、お値段もガーリックライスの倍ですもんね!
ソースを3種類から選んで、具は 野菜・魚介・チキンから合うものをシェフが選んで料理してくれるとのことでした!

次回は、パスタも食べてみましょー

・ミニ ティラミス

・揚げパンアイス(沖縄塩ミルク)

これは2人でシェアで ちょうどよかった!!

海辺の島バル「HANG」さんのお店情報

所在地:〒907-1541 竹富町上原133(ヴィラうなりざきさんの敷地内)
営業時間:16:00~22:00
定休日:不定休(日曜は休みがち)
決済方法:現金のみ

*Instagram → @hang.unarizaki
*予約は公式LINEから!定休日もLINEから確認できますよー!

まとめ

いかがでしたか?
自然の風を感じつつ、夕涼みを楽しみながらのお食事も、いいかもでしょ?

虫刺されされやすい方は、対策してお越しくださいねー🤣
私たちは、虫よけスプレー&蚊取り線香持参の完璧装備で行きました!笑

石垣島・竹富町レコメンドカテゴリの最新記事