こんにちは、リトルロマンスです。
今回ご紹介するお店は、18番街入り口にある「つる商店」です。
よく通りがかるものの、夜しかあいていないと思っていましたが、たまたま今回知り合いに連れて行ってもらい、ランチもやっていることを初めて知って驚きました。
ほぼ地元の人しかいない、穴場のランチスポットです。
お店はどこ?
18番街の入り口にあります。
730交差点を旧市役所に向かって進みます。
島の美食や なかゆくいを通過し、1つめの信号(左手に旧市役所の跡地)を右折し、万世館通りに入ります。
まもなく左手に中央薬局さんがあるので、そこを左折します。
(車は07:00~20:00一方通行なので注意!)
少し進むと右手にお店があります。
ちなみに看板は「ツル商店」と、カタカナ表記になっています。
入り口が分かりづらいですが、オリオンビールののれんが掛かっています。
オープン前に常連さんが来ることが多く、つい「営業中」の看板になっていないこともあるので、声を掛けてみましょう。
どんなお店?
ザ・居酒屋さんの雰囲気の店内は、カウンター席の他、テーブル席もあるので、空いているところをお店の方に声かけて座りましょう。
夜は歌が聴けるそうです。
(次は夜もきてみたいです)
店内に今月のカレンダーが掲示されているので、チェックしておくと良いです。
ちなみにランチは土日はお休みです。
いざ実食!
いつもなら、ここでメニューのご紹介をするのですが、ランチタイムは日替わりランチ1点のみのため、とくにメニュー表が無いんです。(あとヤギ汁あれば)
好き嫌いがある場合は、入り口でお店の方に今日のメニューは何かを聞くと良いでしょう。
この日は鯖の味噌煮でした。
でも、このボリューム見てください!
小鉢やお惣菜がこんなについて、八重山そばももちろんあります。
鯖の味噌煮は、しっかりした味ですが濃くなく、他のお惣菜も優しい味わいで大満足です。
また、別の日に1人で伺った際は、カンパチのバター焼きでした。
毎回お惣菜が違うので飽きないし、なんと言っても全部美味しい!
カンパチも身が厚くてボリュームたっぷり。
こちらのランチはデザートとコーヒーもついて、何と1,200円というコスパの良さ。
美味しいし、ボリュームもあるので、地元の人が通うのも頷けます。
1回目伺ったときもそうですが、2回目伺ったときも知り合いの知り合いがいるなど、地元ならではの雰囲気が、とても温かいお店です。
コーヒーをいただきながら、ゆんたくする時間を楽しみましょう。
INFORMATION
2025年9月16日時点の情報です。最新情報と異なる場合もありますので、詳しくはお店に直接ご確認下さい。
住所 : 石垣市石垣14
電話番号 : 0980-87-0382
営業時間 : 11:30~14:00 *無くなり次第終了 土・日休み
Instagramで最新情報をご確認いただけます。