こんにちは!ゆるきゃんです。「やぎ汁」を食べたことはありますか?
「やぎ汁」は、やぎ肉を野菜と煮こむ沖縄の郷土料理で、石垣島には専門店もあり祝いの席には欠かせない伝統料理です。
今回は石垣島ファミリーマート限定のレンジアップフードの「やぎ汁」をご紹介します。
また石垣島伝統の「やぎ汁」の特徴などを通してその魅力もお伝えします。
1.ファミマのレンジアップ商品「やぎ汁」
2.「やぎ汁」のつくり方と特徴
1.ファミマのレンジアップフードの「やぎ汁」
ファミマの「やぎ汁」は、やぎ肉と野菜が煮込まれたスープを味わえる1人分前、これがカンタンにレンジでできあがります。
おみやげにも喜ばれますし、自宅で温められる手軽さが人気です。
また、Go toの中止などで観光に来れない沖縄離島ファンの友人や知り合いに、ギフトとして贈ってあげることもできる便利なレンジアップ商品です。
熱湯に入れて鍋で温めるやり方と、電子レンジでも温められます。電子レンジの場合はパックの底部をひろげて立たせるようにし、封を切らずに2分ほど加熱し器にもります。クセがあまりなく、おいしいです。もし、手に入ればヨモギとショウガをトッピングするとさらにおいしく食べられます。
2.「やぎ汁」のつくり方と特徴
やぎ料理は、山羊薬(ヒージャーグスイ)や薬膳として島農地の大切な栄養源、スタミナ補給の食べものとして重宝されてきました。ヒージャーグスイとはヒージャー=やぎ、グスイ=薬という意味です。
石垣島では新築祝いや晴れの祝いごとがあると、大鍋で煮込んだやぎ汁を大勢にふるまう習慣が今でも残っています。
地元育ちでも、好んで食べる人もいれば苦手な人がいるという、山羊肉の独特な風味の「やぎ汁」には島ショウガやフーチバー(よもぎ)をたっぷり入れて煮込み、においを消して食べます。逆にこのにおいが好きという人も多く、本当においしい「やぎ汁」はクセがないという人もいます。
「やぎ汁」は骨つきのやぎ肉と内臓を、水と泡盛を加えて長時間煮込み、塩味で食べます。家庭によっては鰹の出汁で調理することもあります。また、皮つきの肉はあぶって刺身にし、ショウガ醤油などで食べます。
石垣島の暑い気候を乗り越えるように生まれた歴史のある「やぎ汁」は、滋養強壮的な食べもので、先人たちの知恵そのものなのです。
「冬にうれしい石垣島ファミマ限定汁もの「やぎ汁」」はいかがでしたか?
ぜひ、機会がありましたら試してみてくださいね。