西表島・南の果てのランチ食堂『食堂ワタブンブン』

西表島・南の果てのランチ食堂『食堂ワタブンブン』

こんにちは。西表島在住の you- です。

西表島 県道215号線の南の果て“豊原地区”に、2024年1月23日にOPENした『食堂ワタブンブン』さん🥢

素材からの手づくりにこだわっていて、お肉・魚介類・ヴィーガン料理なども提供されています!
Instagramやブログの情報も、日々更新していて、「がんばってるな~(*^^*)」と陰ながら応援していました。

私の住む西部地区からは、車で1時間ほどかかるため、なかなか行くことができなかったのですが、今回ようやくお邪魔できましたー♬
皆様にもお伝えします!

『食堂ワタブンブン』さんのお店情報

肉類・魚介類・ヴィーガン料理など提供
◉住所:〒907-1434 沖縄県八重山郡竹富町南風見508-9
   大原港から車5分 / 豊原バス停から徒歩2分
◉営業時間:11:30~14:30(L.O 14:00)
◉定休日:2025年7月 ⇨日曜・第2 第4土曜
 → Instagramやブログに、毎月のお休み日がお知らせされます。
◉予約 / 問合せ:050-6883-3396
◉駐車場:あり

*Instagram → @watabunbun_iriomote
*Amebaブログ → https://ameblo.jp/watabunbun/

広い店内!

古い物件を5ヶ月ほどかけてリフォームしたという店内は、と~っても広い空間でした⭐

お隣のテーブルを気にすることなく、ゆっくりお食事を楽しめますよ!
画像右側の棚裏にも もう1卓ありました。

MMOもやってます♪

MMOとは・・・
西表島で活動している「マイボトルで水おかわり!西表島」で、
「ペットボトルの水を買わなくていい&捨てなくていい」を合言葉に マイボトルを持ち歩こう!というゴミ削減運動です。

西表島内に“給水どころ”は60ヶ所くらいあって、たくさんの店舗が協力しています!
協力店舗の目印は、入口に掲げられた こちらのステッカー↓

『食堂ワタブンブン』さんにも、入口横にコーナーがありましたよ!

*MMOのInstagram → @mmoiriomotejima
*MMOのFacebook → https://www.facebook.com/MMOiriomote.okinawa/

メニューは Instagramでチェック!


その日のメニューは、InstagramにUPされます!
マメに更新してくれるので、めちゃ安心♪

遅めに入ったので、「海鮮カレー玉子炒め定食」は最後の1食!

内地から遊びに来た友達は「石垣牛をまだ食べていなかったー!」と言いつつ、
「[石垣牛]すじ煮定食」を注文しました🥰

小鉢が4種類も!!
左から、豆乳豆腐・パパイヤのカレー炒め・茄子の味噌炒め・もずく酢。
この小鉢だけでも、ごはん1膳食べられちゃうねっ!

まとめ

いかがでしたか?
場所は 西表島の道路の最果てにありますが、
こちらのランチを食べに行く!という目的のためだけでも、行く価値ありますよー♪

石垣島・竹富町レコメンドカテゴリの最新記事