石垣島を訪れたら、数ある絶景スポットの中でもぜひ足を運んでいただきたいのが「川平湾(かびらわん)」。川平湾は日本百景に選ばれ、ミシュランガイドで3つ星評価を受けた、日本随一の景勝地です。コバルトブルーとエメラルドグリーンが幾重にも重なり、南国の太陽を受けてキラキラと光る鮮やかな海は、まるで宝石を散りばめたかのよう。
この美しい海は、ただ眺めているだけではもったいないのです。おすすめは、グラスボートツアー。船底がガラス張りになった小型ボートに乗り込み、水中の世界をのぞくことができる、人気のアクティビティです。今回は、川平湾のグラスボートツアーの魅力をご紹介します。
船底に広がるのは天然の水族館
グラスボートが出発すると、足元には透き通った海の世界が広がります。ガラスの向こうには、ゆったりと泳ぐカラフルな魚たちやサンゴの森。運が良ければウミガメも見ることができますよ。
ツアー中は、ガイドさんが船を操りながら海の生き物たちについて楽しく説明してくれます。「あそこにいるのはニモですよ」と指を差す先には、イソギンチャクの中に隠れる可愛らしいカクレクマノミの姿。
別の場所には巨大な二枚貝、オオシャコガイがいました!「岩の間に入り込んで成長します。無害ですが力強く、間違って貝殻に挟まれると外れません。」その言葉に、海の生き物が持つ生きる力の強さに思いを馳せました。
グラスボートなら泳ぎに自信がなくても冬でも安心
グラスボートの最大の魅力は、美しく力強い海の世界を、いつでもどんな人でも楽しめるという点です。泳げない方でも、小さな子どもやお年寄りの方でも、安心して乗船することができます。また、石垣島も冬は海水も冷たいですが、そんな「泳ぐのはちょっと…」という季節でも、着替えることなく温かい格好で楽しめます。
ツアーの所要時間は約30分と短めで、複数のツアー会社がそれぞれ1日に数本ずつ船を出しているので、旅の合間に気軽に参加できますよ。小さなボートですが、湾内のクルーズなので波が高い場所はほとんどなく、船酔いするほど揺れる心配もないでしょう。
グラスボートで澄んだ海の世界に遊びに行こう
川平湾のグラスボートでは、まるで巨大な水族館を上から眺めているかのような体験ができます。足元には石垣ブルーの海の世界が広がり、船が進むとどんどん見える景色も変わっていきます。顔を上げると、澄んだ青い空と輝く緑。遠くでさざ波の音が聞こえ、頬に感じる潮風が爽やかで、わずかな船の揺れが心地いい。五感のすべてで石垣の海を楽しんでみてください。
主要なツアー催行会社
【川平マリンサービス】
住所:沖縄県石垣市字川平911番地
営業時間:8:30〜17:30
電話番号:0980-88-2335
公式HP:http://www.kabiramarine.jp/
【まりんはうす ぐるくん】
住所:沖縄県石垣市川平926-5
営業時間:9:00~17:00
電話番号:0980-88-2898
公式HP:https://gurukun-kabira.com/
【海邦マリン】
住所:沖縄県石垣市字川平912-1
営業時間:9:00~17:00
電話番号:090-9786-0671
公式HP:https://kaiho-marine.com/