こんにちは、リトルロマンスです。
今回ご紹介するお店は、2025年4月にオープンしたばかりの「喫茶ありきたり」です。
いつも通り道にあり、たまたま通りかかったときに看板を見かけ「これは何のお店が出来たんだ?」と、興味津々で伺ってみました。
お店はどこ?
730交差点から八重山郵便局を通過し北上します。
以前ご紹介した割烹かなざわを通過して、その先の大川交差点を右折し4号線を進みます。
1つめの信号がまもなくありますが、左角にお店があります。
駐車場は、大川交差点を右折してすぐ左手に3台分あります。
どんなお店?
白とブラウンを基調とした店内は、明るく温かみのある雰囲気です。
道路沿いのカウンター席は窓もあります。
私は窓のあるカウンター席を利用させていただきました。
テーブル席は2~3名2卓のほか、入り口右手の仕切ったところに4名卓もあります。
どんなメニュー?
ご飯もののプレートランチの他、パスタがあります。
単品とドリンクセットから選べます。
ドリンク類は自家焙煎されたコーヒーのほか、ビワの葉エキスが入った健康ぶどう酢ドリンクやほうじ茶など、他でなかなか見ないラインナップ。
スイーツも美味しそうです。
アルコール類も充実しています。
クラフトビールやクラフトジンなど、飲む人も楽しめるメニューです。
おつまみメニューがこれも美味しそう。
立派なお酒のアテです。
お休みの日や夜にぜひ来てみたい(この日は車だったため次回に期待)
いざ実食!
まずは冷たいランチスープをゆっくりといただきます。
メニューを見たときにすんなり決まってしまいました。
だって「オトナの方も是非」なんて書かれていたら、頼まなくちゃ!
ということで、お子様ランチにしました。
だって、ハンバーグもエビフライもオムライスも全部揃ってるんだから、どれにしようかなんて迷わなくていいわけで。
オムライスは子供もオトナも好きな、懐かしいケチャップ味がおいしい。
エビフライはたっぷりのタルタルソースでかぶりつきます。
ハンバーグは肉々しく濃厚なデミグラスソース。
大人だってあれこれ食べたい!という方には絶対おすすめです。
ドリンクセットは、メニューに星マークが付いているドリンクを選ぶことが出来ます。
私は自家焙煎のコーヒーをチョイス。
こちらは5種類のコーヒー豆を選ぶことが出来るんです。
なんだかちょっと贅沢な気分。
どれが良いか分からない場合は、オーナーさんにお好みを言えばおすすめを教えてくださいます。
今回選んだエチオピアは、濃いコーヒー好きな方におすすめ。
私は基本ブラックでいただくので、深煎りをよりガツンと感じることが出来ます。
通りを過ぎる車や人を眺めながら、食後のコーヒーを味わう幸せな時間を堪能。
次はお酒とおつまみを味わいに来てみたいですね。
INFORMATION
2025年8月4日時点の情報です。最新情報と異なる場合もありますので、詳しくはお店に直接ご確認下さい。
住所 : 石垣市登野城221
営業時間 : 11:00~16:00 18:00~22:00頃
土・日・祝 11:00~20:00頃
*木曜日お休み(月により変動有り)
Instagramで最新情報をご確認いただけます。