こんにちは、リトルロマンスです。
今回ご紹介するお店は、以前から行きたかった「Galopin(ガロパン)」です。
以前登野城漁港前にあるGalopine et Galopin(ガロピーヌ・エ・ガロパン)に行った際、「名蔵ダム近くにあるお店でランチやってますよ」と教えていただき。
その後何度となくトライしていたのですが、私のお休みとお店の営業日が合わなかったようで、何度も訪ねては手ぶらで引き返す、、を繰り返し、今回ようやく行く機会が出来ました。
お店はどこ?
先ほども書いたとおり、名蔵ダムの近くです。
「登野城」の住所なので、登野城漁港前と間違いやすいようですのでご注意を。
730交差点を北上し、TOYOTAの交差点を左折しシードー線に入ります。
美崎牛本店を通過、さらに進んで長間橋交差点を右折、バンナ公園に向かいます。
椰子の家 惣屋を右に見て、ひたすら進みます。
バンナ公園西口入口も通過、以前ご紹介した琉而器の看板を左に、もう少し進むと名蔵交差点があるので右折し県道211号線に入ります。
左には製糖工場、右手には以前ご紹介したウムザーを見ながらもう少し進み、名蔵小中学校も通過すると、道がゆるやかな左カーブにさしかかります。
ちなみにバンナ公園の標識があるので、右手側に向かうとバンナ公園に行きますが、このまま左カーブの道を進みます。
直線に入り、その先ゆるやかな右カーブに差し掛かったところで、左手に「名蔵ダム」の看板があるので、そこを左折します。
170mほど進むと、左手にこの道に入って最初の建物が見えてきますが、ここがお店です。
大きな看板は出ていないので、通過しないよう注意しましょう。
車はこの道路沿いもしくはお店の左側を入っていくと奥にも駐車スペースがあります。
どんなお店?
明るい店内はシックで落ち着いた雰囲気で。4人卓も数席あります。
靴を脱いで上がるタイプのお店です。
奥にはキッチンも見えます。
どんなメニュー?
ランチメニューがあります。
パスタやリゾット、どれも美味しそうです。
サラダやドリンク(アイスティーかアイスコーヒー)が付いているようです。
アラカルトのピザやグラタンも美味しそう。
冷製料理も充実!
温製料理に心も揺さぶられます。
イタリアンのお店には珍しいラーメンやチャーハンもあります。
さばの押し寿司まで、、
その他、本日のサービスランチメニューもあります。
迷ってしまう(-_-;)
いざ実食!
この時は友人と一緒だったので、別々のパスタをチョイスしてシェアしました。
友人はアマトリチャーナ、私はめんたいこクリームパスタ。
アマトリチャーナは、トマトの爽やかな風味を楽しめます。
めんたいこクリームパスタは、とってもクリーミーでこっくりと味わえます。
調味料でアクセントを付けて味変することも可能ですが、本当にちょっとにした方が良いです(結構ガツンとくる辛さです)
ちなみに、おしゃべりに夢中になって、ほぼ写真取りを忘れていました。
(サラダとドリンクついてます)
別の日に1人で再度伺いました。
前回注文した後に見た「本日のサービスランチ」が心に引っかかっていたので、「ハンバーグとナポリタン」を注文しました(ライス付)
ハンバーグはふっくらジューシーで、安定のおいしさ。
実は、普段は好んで食べないナポリタン。
でもここのナポリタンならいつでもOKのおいしさに、ナポリタンのイメージガ変わりました。
ケチャップではないトマト感がとにかく美味しかったです。
次はピザにするか、リゾットにするか、ラーメンにするか、すでに先のことを考えています。
INFORMATION
2025年3月11日時点の情報です。最新情報と異なる場合もありますので、詳しくはお店に直接ご確認下さい。
住所 : 石垣市登野城2243-29
電話番号 : 0980-87-5751
営業時間 : 11:30~14:00 *水曜日定休
夜の営業など、詳細はお店に直接おたずねください。