- 2020.06.21
石垣島の子育て事情:高校編
こんにちは。石垣島在住の冬瓜ちゃんです。よろしくお願いします。 今回は石垣島の高校事情についてご紹介したいと思います。 石垣市・竹富町・八重山町の3市町村からなる八重山諸島には3校の高校があります。ど […]
八重山ブログライターズ 八重山情報を現地ライターたちが日々お届け
こんにちは。石垣島在住の冬瓜ちゃんです。よろしくお願いします。 今回は石垣島の高校事情についてご紹介したいと思います。 石垣市・竹富町・八重山町の3市町村からなる八重山諸島には3校の高校があります。ど […]
神奈川県から八重山に移住して2年になります。仕事をみつけて西表島で1年を過ごし、その後石垣島に引っ越しました。まだ1年しか経過していませんが、石垣島に移住して良かったことTOP10をご紹介します。 自 […]
こんにちは。石垣島在住のいずみです。今回は石垣島に移住前と移住後の生活の変化について、私なりの視点でお伝えして見たいと思います。 1.移住前の生活 石垣島に移住する前は、仕事への移動は朝の満員電車から […]
こんにちは。石垣島在住のいずみです。今回は石垣島の物価について、私なりの視点でお伝えして見たいと思います。 1.本土に比べて高いもの 石垣島に住んでみて高いと感じたものは、牛乳、ヨーグルト、チーズなど […]
こんにちは。 石垣島へ移住して2年目のライターイシバシです。 数年前、地元千葉で石垣島へ引っ越す!と言ったら近所のおばちゃんに「コンビニはあるの?」と心配されたことを思い出します。 いやいや、それどこ […]
こんにちは、石垣島在住のあきらっちです。今回は、石垣島の生活にクルマは必要なのか?について書いてみます。 1.そもそも島で車は必要か 石垣島に移住するとき、自然を満喫したいから車は必要ない、と思う人も […]
こんにちは、石垣島在住のあきらっちです。今回は石垣島の子育て事情についてご紹介したいと思います。 1.小学校の数 石垣島には小学校が17校(私立1校含む)あります。ほかに小中併設校が4校、特別支援学校 […]