女性1人でもふらっと立ち寄れる【K-house】
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するのは、1人でふらりと立ち寄っても居心地の良い「K-house」です。 場所は、730交差点から八重山郵便局に向かい分館前交差点を左折、ゆいロードをしばら […]
八重山ブログライターズ 八重山情報を現地ライターたちが日々お届け
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するのは、1人でふらりと立ち寄っても居心地の良い「K-house」です。 場所は、730交差点から八重山郵便局に向かい分館前交差点を左折、ゆいロードをしばら […]
こんにちは!ゆるきゃんです。石垣島美らハーブ生活の今回はマンジェリコンです。 「マンジェリコン」というハーブを最初に生の葉をかじった時は、飛び上がるほど苦かったのを覚えています。ところが、後でその葉は […]
こんにちは!ゆるきゃんです。今回は石垣島を拠点として沖縄離島を撮り続けているフォトグラファー である北島清隆さんをご紹介させていただきます。 雑誌や広告の写真や映像を通して沖縄八重山をはじめ離島の素晴 […]
Fuyuです。石垣島に来てから急に星空が好きになりました。天の川も見れるし、空一面、星々が輝いています。 2018年、石垣島は「国際ダークスカイ協会(IDA)」が選定する「星空保護区」に選定されました […]
こんにちは!ゆるきゃんです。 石垣島でとれる希少なミズレモンは、パッションフルーツの一種です。通常流通しているパッションフルーツの品種とは酸っぱさの強さがことなり、味わいは甘く華やかな香りがします。市 […]
こんにちは!ゆるきゃんです。 正月料理に欠かせない沖縄・石垣島の郷土料理、中味汁(なかみじる)を食べたことはありますか? わたしは初めて中身汁を食べた時、そのおいしさに感動して自宅で中身汁つくりに挑戦 […]
こんにちは!ゆるきゃんです。 アダンという植物は、一見パイナップルと似ています。私は石垣島に住む前からパイナップルは食べていましたが、実際になっているパイナップルを見たことがなかったので、アダンのこと […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するのは、南インドカレーを楽しめるお店「Ananda Kitchen」です。 インド料理というと皆さんタンドリーチキンやナンなどを思い浮かべると思いますが、 […]
Fuyuです。今回は石垣の市街地の残される枯山水庭園を3件ご紹介いたします。ちょっとツウな名所です。(^^)/ 場所はいずれも石垣港、離島フェリーターミナルから歩いて数分のところです。二つは住宅庭園。 […]
Fuyuです。日本最南端のプラネタリウムに行ってきました。いしがき島 星ノ海プラネタリウムです。 日本初の星空保護区に認定された石垣島に、2019年7月に公開されたプラネタリウムです。最新形式の傾斜型 […]