- 2021.01.27
- 「きじむなぁ(木の精霊)と仲間たち」, 仲間正則イラスト展,
仲間正則イラスト展「きじむなぁ(木の精霊)と仲間たち」in 南の美ら花 ホテル ミヤヒラ
こんにちは!ゆるきゃんです。 先日、キジムナー画伯の仲間正則(なかま まさのり)イラスト展「きじむなぁ(木の精霊)と仲間たち」に行ってきました。 仲間さんの「きじむなぁ」の絵はサーターアンダギー屋をは […]
八重山ブログライターズ 八重山情報を現地ライターたちが日々お届け
こんにちは!ゆるきゃんです。 先日、キジムナー画伯の仲間正則(なかま まさのり)イラスト展「きじむなぁ(木の精霊)と仲間たち」に行ってきました。 仲間さんの「きじむなぁ」の絵はサーターアンダギー屋をは […]
こんにちは。石垣島在住の小石です。初めて目にする沖縄の苗字で、読み方を間違えてしまうことありませんか? 沖縄にはどう読んだらいいかわからない名前が多いなーと思っていましたが、よく考えると、どこの地域で […]
こんにちは!ゆるきゃんです。 先日、ゆらてぃく市場で「ひょうたん」と呼ばれている野菜をみつけました。見た目は大根のように見えます。「ひょうたん」の特徴はヘタの部分がくぼんでいること、下の部分が丸みのあ […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するお店は、本当に迷ってしまうくらい魅惑のメニューがいっぱいの、地元の方が通う「花花食堂」です。 今まで何回かお店の前まで行っていたものの、私の休日=定休日 […]
こんにちは!ゆるきゃんです。石垣島の美らハーブ生活、今回はボルトジンユです。 石垣島に多様なハーブがあり、大切なぬちぐさ(命草)がいたるところに生えています。それは意識していないと気づかないままのこと […]
こんにちは、西表島在住 you- です。 今回は、カマイ猟のことについてお伝えします! 11月15日は カマイ猟の解禁日 11月15日は、島人がソワソワする日。そう!カマイ猟の解禁日です。 「カマイ」 […]
こんにちは。NAOです。今回ご紹介する街の商店は登野城の「知念商会」です。もう、知る人ぞ知る、有名店ですね。 場所はどのあたり? 730交差点あたりからだと、車で数分です。郵便局を通り過ぎたらそのまま […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するのは、洋菓子だけでなく和菓子(しかも練り切り!)まで取り揃えている 「手作りお菓子のあん」です。 クリスマスをはじめちょっとケーキが食べたい時などに利用 […]
こんにちは!ゆるきゃんです。今回の石垣島美らハーブ生活はクワンソウです。 クワンソウは秋にきれいなオレンジ色の花をつけます。葉は石垣島のJAでみかけたりしますが、民家の庭などによく植えられています。ク […]
こんにちは、NAOです。街中の商店シリーズ、今回ご紹介するのは真栄里の「よろずストアー」です。 場所はどのあたり? 730交差点付近からだと車で5分ぐらいで着くかと思います。目印は八重山商工。グラウン […]