移住後に知った石垣島の隠れたおすすめ:オオタニワタリ
こんにちは、ananasです。 毎日夕方になると集落の路地を歩いて、息子を幼稚園に迎えに行きます。 いつもは、その日の出来事をあれやこれやと話してくれる息子に相槌を打ちながら、まっすぐ家に向かうのです […]
八重山ブログライターズ 八重山情報を現地ライターたちが日々お届け
こんにちは、ananasです。 毎日夕方になると集落の路地を歩いて、息子を幼稚園に迎えに行きます。 いつもは、その日の出来事をあれやこれやと話してくれる息子に相槌を打ちながら、まっすぐ家に向かうのです […]
こんにちは。石垣島在住の小石です。暖かい南の島で灯油は使われているのでしょうか。 灯油を使う時はどんな時かというと、石油ストーブが一番に思いつきますよね。石垣島に引っ越してくるまで、私もエアコンと併用 […]
こんにちは、NAOです。昔ながらの小さな商店のことを「まちやぐゎー」と言ったりもしますが、今回ご紹介するのは、大川のまちやぐゎー「やおやさん」。 お店の場所はどのあたりかというと… 八重山郵便局から徒 […]
初めまして! NAOです。島に移住して17年。ユーグレナモール(旧あやぱにモール)から徒歩3分ぐらいの場所に住んでいます。高校生、小学生の息子がいます。 投稿第一弾は、日々の生活でお世話になっている「 […]
はいさい!石垣島在住ライターのKUNIです! みなさんは、「山菜採り」をされたことはありますか? タケノコをはじめ、ワラビ、ゼンマイ、フキ、タラの芽…など、 誰もが一度くらいは、山や森へと採りに出かけ […]
こんにちは、西表島在住の you- です。 離島の離島で「洗濯機を買ってみた」の後編です。 前編では、壊れたところから購入するまでをお届けしました。 後編では、届くところから設置、壊れた洗濯機の処分を […]
こんにちは、西表島在住の you- です。 今回は、これから移住したい人・離島に住んで間もない人に向けて、離島の離島で「洗濯機を買ってみた」の現実をお伝えしようと思います。 突然動かなくなった洗濯機( […]
こんにちは、石垣島に移住後一度も通帳記入ができていないミスターホワイトです。 というのも石垣島ではメガバンクの通帳記入ができるところがないんです。 そろそろ通帳なしのネットバンクに切り替えたほうがいい […]
こんにちは。石垣島在住の小石です。石垣島への移住を考えている方にとって、島にリサイクルショップがあるのか気になりませんか。 定住する人も多いのですが、期間を決めて滞在する人も多いのが石垣島。なので、リ […]
こんにちは。石垣島在住の小石です。石垣島に来たなら、島の美味しいものを食べたいですよね。八重山そばに、石垣牛に、トロピカルフルーツと、石垣島ならではの魅力的な食べ物がいっぱいあります。でも、たまには食 […]