簡単♪フーチバージューシー 炊き込みご飯&雑炊[レシピ]
こんにちは! 今回は、沖縄在来のニシヨモギ(フーチバー)を使った、秋の食卓にピッタリな炊き込みご飯と雑炊をご紹介します。 「苦い野草」の先入観を捨てて使ってみると…! 定番沖縄料理の1つであるジューシ […]
こんにちは! 今回は、沖縄在来のニシヨモギ(フーチバー)を使った、秋の食卓にピッタリな炊き込みご飯と雑炊をご紹介します。 「苦い野草」の先入観を捨てて使ってみると…! 定番沖縄料理の1つであるジューシ […]
こんにちは。石垣島在住の小石です。「ドラゴンフルーツ」という名前を聞いたことがありますか? どんなフルーツなんだろうと想像が膨らみますよね。期待に違わず、独特な見た目に強烈なインパクトを受けます。石垣 […]
アローハ!こんにちは、ゆるきゃんです。今回は石垣島で毎年行われているHULA(フラ)イベント、「KINIアロハフェスティバル2020in石垣島」についてご紹介します。 世界中で知られているハワイのHU […]
こんにちは!ゆるきゃんです。今回の石垣島美らハーブ生活はシロバナセンダングサです。 石垣島では、一年中みかける道ばたのハーブ・シロバナセンダングサ。この植物のことを雑草と思いがちですが、 […]
こんにちは!ゆるきゃんです。今回の石垣島美らハーブ生活はびわの葉です。 びわの実を食べたことがあっても、実はびわの葉については知らないことがあるようです。わたしは葉については聞いたことがありましたが詳 […]
Fuyuです。石垣島のヒルギ林に行ってきました。ヒルギ林というと何のことかわからない人、マングローブ林のことです。石垣島の海岸線にはいたるところにマングローブ林がありますが、ここ宮良川の河口付近は大規 […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するのは、南インドのケララ州出身のディビッドさんが作る本格インドカレー店「ケララキッチン」です。 知り合いから紹介され、以降何度か通わせていただいています。 […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するのは、大きなだし巻き卵が人気の「旬家ばんちゃん」です。 白保地区の閑静な住宅地の中にあり、すぐ海に出られる好立地でもあります。 どんなところ? まるで親 […]
こんにちは。石垣島在住の小石です。「森のアイスクリーム」と言われるアテモヤという果実を知っていますか? 「謎のフルーツ」と呼ばれることもあるそうです。果実なのにアイスクリームってどんな味なのだろう・・ […]
Fuyuです。石垣島は少し以前、1979年に発表された新石垣空港の計画により大もめにもめていた時期がありました。そのとき「白保」という地名が全国区になりました。この時の調査により、白保の海には世界最大 […]