- 2020.06.20
石垣島の保育士さんになりませんか?保育士移住者への補助制度について
石垣島では保育士さんを募集しています 石垣島には美しい自然があり、頼もしい人々が住んでいます。だからこそ、時に足りない物があったとしても、知恵を出し、工夫をし、楽しく暮らすことができています。 ですが […]
石垣島では保育士さんを募集しています 石垣島には美しい自然があり、頼もしい人々が住んでいます。だからこそ、時に足りない物があったとしても、知恵を出し、工夫をし、楽しく暮らすことができています。 ですが […]
神奈川県から八重山に移住して2年になります。仕事をみつけて西表島で1年を過ごし、その後石垣島に引っ越しました。まだ1年しか経過していませんが、石垣島に移住して良かったことTOP10をご紹介します。 自 […]
石垣島は6月から観光客の受け入れが始まりました。ビジネスでの来島も増えていくことでしょうが、しばらくはwithコロナの新しい生活基準の下、出張旅行もお互い感染しない・させない行動が求められます。せっか […]
こんにちは、石垣島在住のミスターホワイトです。 泳ぐのはもういいわ~、ゆっくりと体力のいらない観光がしたい、という60代~向け観光スポットのご紹介です。 川平湾 市街地から車で約30分、石垣島で一番人 […]
こんにちは。石垣島在住のいずみです。今回は石垣島に移住前と移住後の生活の変化について、私なりの視点でお伝えして見たいと思います。 1.移住前の生活 石垣島に移住する前は、仕事への移動は朝の満員電車から […]
こんにちは。石垣島在住のいずみです。今回は石垣島の物価について、私なりの視点でお伝えして見たいと思います。 1.本土に比べて高いもの 石垣島に住んでみて高いと感じたものは、牛乳、ヨーグルト、チーズなど […]
こんにちは、石垣島在住のぽんすけです。 石垣島の自然豊かな景色を一望できる屋良部岳という山の景色が凄すぎたので紹介していこうと思います。自然を満喫したい、都会とは違った南国気分を味わいたい人に自信を持 […]
こんにちは。 石垣島へ移住して2年目のライターイシバシです。 数年前、地元千葉で石垣島へ引っ越す!と言ったら近所のおばちゃんに「コンビニはあるの?」と心配されたことを思い出します。 いやいや、それどこ […]
こんにちは。 石垣島移住歴1年、主婦で子育てママをしてますモモです。 今日は石垣島で個人的には1番海がきれいに見えると思うおすすめスポット『のばれカフェ』さんを紹介したいと思います! 場所は石垣空港か […]
こんにちは、石垣島在住のあきらっちです。今回は、石垣島の生活にクルマは必要なのか?について書いてみます。 1.そもそも島で車は必要か 石垣島に移住するとき、自然を満喫したいから車は必要ない、と思う人も […]