- 2020.09.21
- ハーブ,ヤエヤマアオキ、ノニ,
石垣島ハーブ ヤエヤマアオキ編
こんにちは!ゆるきゃんです。石垣島ハーブ生活の今回は4回目、次はヤエヤマアオキです。 ヤエヤマアオキは日本のノ二のことです。南太平洋でノニと呼ばれている実は「奇跡のフルーツ」や「神からの […]
八重山ブログライターズ 八重山情報を現地ライターたちが日々お届け
こんにちは!ゆるきゃんです。石垣島ハーブ生活の今回は4回目、次はヤエヤマアオキです。 ヤエヤマアオキは日本のノ二のことです。南太平洋でノニと呼ばれている実は「奇跡のフルーツ」や「神からの […]
こんにちは!ゆるきゃんです。今回は石垣島で食べられる氷ぜんざいのオススメ3店をご紹介します。 沖縄離島の伝統的なおやつ『氷ぜんざい』は、夏バテ予防や暑い日々を涼しく過ごすにはピッタリです […]
こんにちは!ゆるきゃんです。今回は島割カードで石垣島にあるホテルの特典が受けられるサービスをご紹介します。 島割カードとは「沖縄県離島住民割引運賃カード」のことで別名『島割カード』とよく […]
こんにちは。石垣島在住の小石です。石垣島に訪れたからには、ブランド牛として名高い「石垣牛」を食べてみたいと思う方も多いのではないでしょうか。せっかく食べるなら、美味しくて、お値段も納得の行くお店を見つ […]
Fuyuです。石垣島に移住して約1年、石垣島では年中蝶々が飛んでいることに気が付きました。(年中蝉が飛んでいることにも気が付きましたが!!(^^)/ 蝶のことを知りたくなり、石垣島のバンナ公園にある「 […]
こんにちは。石垣島在住の小石です。ジーマミー豆腐を食べたことはありますか? 豆腐といっても、大豆を使っているわけではないんですよね。ジーマミー豆腐は、ピーナッツで使った沖縄の郷土料理です。石垣島では石 […]
はいさい!石垣島在住ライターのKUNIです。 みなさんは、沖縄産・石垣島産のフルーツと聞けばどういったものを思い浮かべるでしょうか。 やっぱりパイン、マンゴー、パッションフルーツ…あたりの名前が、真っ […]
こんにちは、西表島在住 you- です。 今回は、2020年コロナ過、緊急事態宣言まっただ中の5月24日に、西表島上原地区に新規OPENしたお弁当屋さんを紹介します! 「徹弁Coyaa」(てつべん こ […]
石垣島の川平(かびら)に住んでいるFuyuです。別のブログで川平に御嶽がいっぱいあることを書いています。近くには底地ビーチというきれいな海水浴場もあって、そこにもいくつか史跡があります。そちらをご案内 […]
こんにちは、ananasです。 私は石垣島に暮らすようになって、マグロが好きになりました。 島に暮らし始めた当初、ここはサンゴ礁いっぱいの美しい海に囲まれたトロピカルな島だから、近海に生息する魚たちも […]