西表島の冬:魚も仮死状態になる!?
こんにちは。西表島在住 you- です。 2021年も、よろしくお願いします! 日本中、大雪が降って大変だというニュースを目にしますが、皆様、元気にお過ごしでしょうか。 今回は、『西表島の冬』の様子を […]
八重山ブログライターズ 八重山情報を現地ライターたちが日々お届け
こんにちは。西表島在住 you- です。 2021年も、よろしくお願いします! 日本中、大雪が降って大変だというニュースを目にしますが、皆様、元気にお過ごしでしょうか。 今回は、『西表島の冬』の様子を […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するお店は、お母さんが1人で切り盛りするほっこりなお店「Caféまつしま屋」です。 730交差点を北上し八重山郵便局前を通過、さらに進むと右手に見えてきます […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するお店は、気軽にベトナム料理が味わえるお店「石垣商店」です。 生春巻きが食べたいな~とか、フォーが食べたいな~などと思ったら足を運んでいるお店です。 市街 […]
Fuyuです。八重山の織物の代表「みんさー織」の織元に行ってきました。石垣島を歩いていると、いたるところに「みんさー柄」があふれています。気にならないわけがありません。そのミンサー柄の展示施設、「みん […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するのは、1人でふらりと立ち寄っても居心地の良い「K-house」です。 場所は、730交差点から八重山郵便局に向かい分館前交差点を左折、ゆいロードをしばら […]
Fuyuです。石垣島に来てから急に星空が好きになりました。天の川も見れるし、空一面、星々が輝いています。 2018年、石垣島は「国際ダークスカイ協会(IDA)」が選定する「星空保護区」に選定されました […]
Fuyuです。日本最南端のプラネタリウムに行ってきました。いしがき島 星ノ海プラネタリウムです。 日本初の星空保護区に認定された石垣島に、2019年7月に公開されたプラネタリウムです。最新形式の傾斜型 […]
こんにちは!西表島在住 you- です。 今回は、9月中旬頃、西表島西部地区設置された、夜間・停電時でも私たちを安全に導いてくれる、2種類の避難誘導標識についてご紹介します。 夜間、電柱が光る?! 最 […]
こんにちは! 今回は、ホッと一息つきたいお茶の時間にピッタリな、香り高いフーチバー(ニシヨモギ)で作るヨモギ団子とヨモギ蒸しパンをご紹介します。 ヨモギ蒸しパンは小麦粉と米粉の2バージョン、レシピをの […]
こんにちは! 今回は、沖縄在来のニシヨモギ(フーチバー)を使った、秋の食卓にピッタリな炊き込みご飯と雑炊をご紹介します。 「苦い野草」の先入観を捨てて使ってみると…! 定番沖縄料理の1つであるジューシ […]