石垣島美らハーブ生活 クワンソウ編
こんにちは!ゆるきゃんです。今回の石垣島美らハーブ生活はクワンソウです。 クワンソウは秋にきれいなオレンジ色の花をつけます。葉は石垣島のJAでみかけたりしますが、民家の庭などによく植えられています。ク […]
こんにちは!ゆるきゃんです。今回の石垣島美らハーブ生活はクワンソウです。 クワンソウは秋にきれいなオレンジ色の花をつけます。葉は石垣島のJAでみかけたりしますが、民家の庭などによく植えられています。ク […]
こんにちは、リトルロマンスです。 今回ご紹介するのは、フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ内にある「ISHIGAKI BOLD KITCHEN」です。 私が数年間初めて石垣島を訪れたときに泊まった思い […]
こんにちは!ゆるきゃんです。今回は沖縄・石垣島をはじめ離島でよく目にする、ポーク玉子と呼ばれる定食をご紹介しつつ、実際に自宅で作ってみました。 はじめて石垣島にきた時、食堂の壁のメニューに見慣れない「 […]
こんにちは! 31日に迎えるハロウィンにちなみ、10月は、島かぼちゃを使ったレシピをご紹介してきました。 ハロウィンシリーズ、ラストの今回は、島かぼちゃの優しい風味が味わえる、フワフワの米粉あんまんで […]
Fuyuです。ここ数日、サシバの渡りの観察にはまってます。9月末から10月末までの間、石垣島では沖縄本島のほうから大量のサシバが上空を渡ってきています。知ったようなことを書いていますが、サシバの渡りを […]
こんにちは! 今回は、島かぼちゃのモンブランの作り方をご紹介します。 モンブランの土台にはスポンジやタルト、マカロンなど様々な食感の生地が使われますが、このレシピでは、クリームのなめらかな口溶けとは対 […]
こんにちは! 今回は、10月から旬を迎える沖縄在来種の島かぼちゃを使った、 グルテンフリーカレーをご紹介します。 NHK『きょうの料理』で紹介されていた、料理研究家・白崎 裕子さんの 「さつまいもの塩 […]
こんにちは、NAOです。街中の商店シリーズ、今回ご紹介するのは真栄里の「よろずストアー」です。 場所はどのあたり? 730交差点付近からだと車で5分ぐらいで着くかと思います。目印は八重山商工。グラウン […]
Fuyuです。八重山平和祈念館(沖縄県平和祈念資料館分館)に行ってきました。向かいには具志堅用高記念館があります。(^^)/<地図> 館内写真撮影禁止なので、館内の写真はお見せ出来ません。 八重山平和 […]
こんにちは、ananasです。 毎日夕方になると集落の路地を歩いて、息子を幼稚園に迎えに行きます。 いつもは、その日の出来事をあれやこれやと話してくれる息子に相槌を打ちながら、まっすぐ家に向かうのです […]